iPad(第3世代)は古いので、iOS9にアップデートしたら重くなるだろうと不安な人のために、ストレスなく古いiPadでiOS9を動作させる方法を、前回非常に好評だったiOS8の時と同じ手法で試してみました。
iOS8が登場した時、非常に好評だったiOS8アップデートで重いiPadをサクサク動作に戻す方法を試した!Safariが軽くなったよという記事に引き続き、今度はiOS9にアップデートしてみましたよ!
第3世代のiPadでもiOS9にアップデート可能
iOS9が登場して、自分が所有している第3世代という古いiPad(MD328J/A)でもアップグレードが可能という通知。
正直iOS9にアップデートしようか悩みました。
またストレスを感じるほど動作が重くなってしまうのでは…と。
でもきっと解決策があると信じて、iOS9にアップデートしてみましたよ。
あれ?意外と快適…
iOS9にアップデートしたけど、凄い快適なんだけど。
以前紹介したサクサク動作に戻す方法の設定が引き継がれているので、改めて設定し直す必要はなかったのですが、既に快適。
古いiPad(第3世代)をiOS9にアップデートしても、iOS8にアップデートした時に行なった同様の方法で、充分快適に使えるようになるということですね。
iOS8より快適な気がする
こればかりは感覚でお伝えするしかないのですが、今回iOS9にアップデートして、iOS8アップデート時と同じ対策をしたわけですが、全体的にiOS8より動作が軽くなったように感じます。
どんな感じなのか分かるように、動画撮ってみましたよ。
視覚効果とiCloud周りだけでなく、全体的にヌルっと感が戻ってきた気がしますね。
古いiPadでiOS9をサクサク動作にする方法
以前書いたiOS8の時の記事と同じ方法なので、iOS8アップデートで重いiPadをサクサク動作に戻す方法を試した!Safariが軽くなったよで、iOS9をサクサク動作にしてみてください。
サクサクで快適だよ!って思ったらシェアしてくれると…また人柱になろうって気になるかと。